shimojiblog

しもぶろ日記です

ブログの文字数を2000文字にこだわったのは


はてなブログ開設後、しばらくしてから文字数を意識するようになりました。
はてなブログは長文が多いような印象を受けたので、長文を目指すべきかなと感じたのです。
その内容に関するブログを見かけると、やはり文字数は大事かもと考えたり。


それまで、それにこだわったことはありませんし、気にしたこともありませんでした。
どちらかと言えば長文は面倒なので短文が好み。
短文の方が、断然読みやすいです。


ブログはその日の気分でじっくり読んだり流し読みでOK。

短文は楽です。



でも、はてなブログは長分が多い、、、?
最初の頃は長いなーと思いながら読んでいましたが、読んでいくうちに段々と長文の魅力に気づくように。
文章の長さではないのですけど、長文の中に込められたあれやこれやの話。
読み進めながらクスっと笑ったり、すごく共感したり。
このあたりは少し疲れたのかな、分かりづらくなっている。
などとブログと対話したり。
そのブログに滞在する時間が味わい深いものになっていったのです。


長文もなかなか悪くないぞ

しだいに考えが変化しました。


それにプラスして、
長文の方が読まれる確率が高くなって人目に付きやすい?
上位に表示されやすい?
曖昧で勝手な解釈がインプットされて、長文を書くように心掛けたのです。


でもですよ、、、

文章を書くのって難しくないですか?

文章に関する本を読むと、『書くこと』に対して意欲がわいてその時はテンションが上がります、アップ!
ところが、意欲はわくのですが、本に書かれているような手順を踏んで書くことは、、、しません。


なんとなくテーマを決めて書き始める、従来のスタイルから脱却せずにいます。
これでは、いつまで経っても『文章を書く=難しい』といいう山は超えられそうにないです。


ちょっと脱線してきました、汗‥


ええっと、私が伝えたいのは、

読んでもらうために、2000文字が最適なら頑張って2000文字を目標にしよう。

苦労して書いたブログを読んでくれるのは単純に嬉しいですし、読者が多いとモチベーションも上がります。
長文を書くメリットを使わない手はない。
ブログの文字数を気にしながら書くようにしたのです。


なんですけど、、、この試みは結構大変


『書く』という作業に加えて、2000文字の目標はかなりハードルが高い。
書きながら、まだ1000文字だ、ようやく1500文字、あと500文字もある、なんてね。
同じことを繰り返さずにどうつなげて2000文字にすればいいの?

ただでさえ四苦八苦なのに、更に四苦八苦

そんなこんな

それでも、書いていくうちに徐々に慣れてきて、2000文字、もしくはそれ以上になることも可能になったのです。
やり切った感を味わえるのは気分が良かったです。

達成感、自己満



ですが、またもやあの感情が少しづつ込み上げてきました。

何のために書いているの?

私にとってのブログは、経験を通して感じ取ることを綴っていて、自分と向き合うための手段です。
もちろん、読んでもらうことを念頭に置いた働きです。
他者の視線を意識することで、より客観的に物事を視ることができるのかなと考えています。

社会と繋がっている感も持てていいんですねぇ。


そのことを考えたら、やっぱり私はわたしでいいか、みたいな

私のようにまぬけな人間は、あれこれ考えるより


書きたいことを書きたいように文字数を気にしないで書こう


って結論になりました。


それによくよく調べると検索上位と長さの相関関係はないような。
私のアホな理解でした。


更新はたまにですが、書くことは続けていきたいです。
だから、『書く』ことに高い壁を作らず、『書こう』と力まずに、そのままの自分を語りたいなあと想います。

なんだかんだの人生をさらけ出して恥をさらしていますが、書くことで救われています。
休んだりひと息ついたり、後退したり前に進んだり寄り道したり。
この言葉だけでは表せないいろんな出来事を体験して、まだ旅の途中です。

これからも私はわたしなりに、やっぱりこれですね。